MENU

「暮らしの保健室」について

暮らしの中で、誰に相談したらいいのかわからないこと、病院に行くほどではないけれどちょっと気になることがある。そんな時に、じっくり話を聞いて一緒に考えてくれる人がいる。

相談したいことはないけれど、誰かと話したい時や、お茶を飲んで一息つきたい時にも立ち寄れる。

それが「暮らしの保健室」です。

当社では、医師、薬剤師、看護師、理学療法士、栄養管理士、鍼灸師などが交代でお店番をしております。


コミュニティカフェ

「グロサリー」

ここでは、コミュニティカフェと保健室を兼ねて運営しております。

フラッと珈琲を飲みに来たり、ご近所さんとお喋りしにきたり。時には、お店番のスタッフにお悩み相談したり…思い思いの活用をしていただければと思います。


みんなの図書館(通称みんとしょ)をこの伊賀の地にもオープンしました。

公的な図書館とは違い、地域の方たちが本棚のオーナーとなり、自分がおすすめしたい本やお気に入りの本、お仕事に関する本を並べているので、普段出会う事もない本や人に出会うきっかけになるでしょう。

✴︎オーナー希望のは、以下ご参照ください。


応援寄付/サポーター

¥ 500〜

見学/レンタルスペース

¥ 応相談

今後、同じような活動をしたいなと思っている方や他地域の団体様の視察などで見学いただく場合、事前にご相談下さい。

また、レンタルスペースとして利用いただく場合には、1500円/1時間〜となります。